SSブログ

「ブラックボックス」は時代遅れ? 「マレーシア航空機不明事故」で議論再燃。 [ニュース]



小さい頃から疑問に思っていましたが、「ブラックボックス」って、本物は「ブラック」じゃなかったんですね。www

記録されている内容が「公開されない=ブラック」だったとしたら、このニュース記事では詳しく説明されてますからねえ。


話はそれましたが、航空機は「世界で一番安全な公共の乗り物」ですが、「航空機事故」は殆どの場合「死亡事故」に繋がり、「機体に与える損傷」も相当なものですが、「ブラックボックス」自体が「無事に回収されたケースの割合」ってどれくれいなんでしょうね?


”航空業界筋は、衛星経由で重要な技術情報をリアルタイムで送信する技術が民間航空機でも既に存在することを認めている。だが、厳しい競争で絶えずコスト節減を強いられている航空各社がこうした技術に投資するかどうか、そして、そもそもこの技術が投資に見合うものなのかどうかは別の問題だ。”


とありますが、「航空会社」で「コストを負担」するものなの?

「航空機メーカー」で「コスト負担」し、それが「航空機の機体価格」に反映されるんじゃないの?

それとも、「運用費」を含めての話なのか?

何れにしても、そもそも、どれだけ「コスト差」があるのか、その辺を「調査・報道」してくれないと困りますねえ。


事故が発生した場合は、「ブラックボックス=フライトレコーダー」が最終的には「決め手」になるだけに、是非、「リアルタイムで飛行データを送信する技術」を「標準装備」にして欲しいものです。



ブラック・ボックス―航空機事故はなぜ起こるのか

ブラック・ボックス―航空機事故はなぜ起こるのか

  • 作者: ニコラス フェイス
  • 出版社/メーカー: 原書房
  • 発売日: 1998/05
  • メディア: 単行本


あの航空機事故はこうして起きた (新潮選書)

あの航空機事故はこうして起きた (新潮選書)

  • 作者: 藤田 日出男
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2005/09/21
  • メディア: 単行本


航空機事故50年史――第一人者がはじめてすべてを明かす (講談社+α文庫 (G8-10))

航空機事故50年史――第一人者がはじめてすべてを明かす (講談社+α文庫 (G8-10))

  • 作者: 加藤 寛一郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/04/17
  • メディア: 文庫




にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0



実家@鹿児島の和菓子屋のFacebookページも、よろしくお願いします!\(^o^)/



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。