SSブログ
政治・文化 ブログトップ
- | 次の15件

暦に歴史あり。 [政治・文化]

みなさーん、テレビのニュースや番組でも殆ど報じられていないけど、今日は「建国記念の日」でしたよ~。(^^ゞ

ということで、ちょっとWikiってみましたが、意外な事実を知りました。

てっきり、現在の憲法になってから、つまり戦後に初めて制定された祝日かと思いきや、元々は...

「かつての紀元節。日本書紀にある神武天皇が即位したとされる日(辛酉年春正月、庚辰朔)に由来している。この日付をグレゴリオ暦に当てはめると紀元前660年(660 BC)2月11日となる。」

だったそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%97%A5

Wikiの記事をよーく読むと、紆余曲折があったんですねえ。

人に歴史ありとよく言いますが、暦に歴史ありですねえ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪府知事にまた「有名人」が当選。(^^ゞ [政治・文化]

http://www.sanspo.com/sokuho/080127/sokuho065.html

今や知事には「有名人」しか当選しないのか?

失礼ながら、橋本氏には東国原氏ほどのカリスマ性は期待できないし、政治・地方自治に対する情熱も感じないのですが...

大阪の未来は暗い?明るい?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本ではいつから、西暦を使いだしたの? [政治・文化]

これって意外と大きな問題ですよね。

時間の概念と宗教は、切っても切れない関係にありますよね。

西暦は、キリスト生誕の年を紀元とした年数になっているので、世界の多くは、年の概念・基準としてキリスト教を選んでいるわけです。

日本などの漢字文化圏には、「元号」という基準もありますが。

紀元前
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%AA%B8%B5&kind=jn&mode=0&base=1&row=2

紀元
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/32716/%B5%AA%B8%B5/detail.html?mode=0

元号
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/12159/%B8%B5%B9%E6/detail.html?mode=0

クリスマスも過ぎ、新しい年が明けて、ふと考えてみたりしました...


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

「パスネット」来年3月14日で廃止 ⇒ なんか、残念。 [政治・文化]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000081-mai-soci

現在の自動改札機は、カード読み取りの両方に対応してますが、将来的には、ICカード専用機にまた入れ替えるのかな?

この辺りにも、利権の匂いが...

ところで、なんか残念ですね。

個人的には、首都圏の路線図が描かれた絵柄のカードは、役に立っていたので...


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

橋下弁護士の府知事選出馬を、どう思いますか? [政治・文化]

http://www.sanspo.com/sokuho/071212/sokuho004.html

まあ、国会議員とは違いますので、政党色は若干弱まりますが、なぜ自民党・公明党推薦なんでしょうか?

それ以前に、僕個人的には、選ばれない方が、橋本氏の為にも良いと思っています。政策なんか考えたことがあるのかなあ?

選挙の為に髪を黒くし、サングラスはやめるとのこと。今までの売りが売りでなくなりますよね。

大阪府民の政治への関心が試される選挙になるのではないでしょうか?

いい加減、選挙民もタレント・有名人に投票するのは考える時期ではないでしょうか。(他の候補者がどうしようもないのであれば、話は別ですが)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「証人喚問」の知られざる事実。 [政治・文化]

まず、定義は「国会の国政調査権に基づき、重大な事件、国民の多くが真相を知りたいと思われる事件について、真相を知るであろう人物を【証人】として国会に呼び、質疑応答を行う。ただし、証人喚問はあくまでも話を聞くものであり、犯した罪を罰するものではない。」とあります。

で、出頭を拒んだら「1年以下の禁固、または10万円以下の罰金。また、嘘の証言をしたら偽証罪となり、3か月以上10年以下の懲役となり、これらは議院証言法という法律で定められている」そうです。

ちなみに「参考人」の方は、理由があって出頭しなかったり、嘘の証言をしても処罰されないことになっています。

ここで本題の「知られざる事実」ですが、「証人」は疑いをかけられているに過ぎないため、4時間未満の喚問で「19,000円」などの日当支給があるんだそうです!(時給約5,000円ですよ!)

あの、姉歯元一級建築士や、最近では守屋前防衛省事務次官も出頭するたびに、約2万円をもらっていた訳です。

信じられますか!

マスコミも、こういう法律のおかしいところを、問題提起してもらいたいものです。

国会議事堂ナビゲーション―政治の世界をのぞいてみよう

国会議事堂ナビゲーション―政治の世界をのぞいてみよう

  • 作者: 橋本 美貴子, 阿部 和江
  • 出版社/メーカー: 文園社
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハワード首相が落選・豪総選挙。 [政治・文化]

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071124AT3K2400V24112007.html

僕がシドニーに赴任していた、2001~2004も首相でしたから、かなりの長期政権でしたね。

個人的にはなんでこんな人が何年も支持されているのだろう?と、非常に不思議に思いながらオーストラリアのニュースを見ていました。

これで、オーストラリアは政治的にも経済的にも何か変化が起きるのでしょうか?経済は好調だったようですが、最近の気候変動の影響を受けていますから、どうなるでしょうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「問責決議」とは? [政治・文化]

最近、政治のニュースでよく取り沙汰されている「問責決議」ですが、よーく実情が分からなかったので調べてみました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%8F%E8%B2%AC%E6%B1%BA%E8%AD%B0

でも、

「内閣不信任決議と異なり法的根拠が無いため、可決しても法的拘束力は無い。しかし、可決されると参議院の大臣等への問責の意思表示が示されることになり、問責された大臣等が出席する国会において野党議員が問責決議があることを大義名分として出席しない(審議拒否)などの行動を取ることが予想され、当該大臣等の出席が望ましい国会委員会を開くことができなくなる可能性があり、国会審議が混乱する恐れがある。国会審議混乱は政権にとって痛手になるため、国会が平常化するには当該大臣等の辞任が望ましいとされ、当該大臣等の辞任につながると考えられている。また、内閣不信任決議が内閣を対象としたものであるのに対し、問責決議は内閣総理大臣、国務大臣、副大臣などの個人が対象となる。」

ですので、民主党を含む野党がこの手段を取っても、反って国民の心象は良くなくなるでしょうね。

小沢さんの辞任問題などもあり、現在民主党はかなり劣性と言わざるを得ない状況ですね。

何しろ、国会で法案が決議されない状況がよくない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この人<鳩山法相>の頭は正常か? [政治・文化]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071110-00000115-mai-pol

治安に関して警鐘を鳴らすのであれば、その「友人の友人」の事実を知った時点でしょうが!

「法相が絡まなくても(死刑執行が)自動的に進む方法がないか」と発言したことも、言語道断ですしね。

こんな人物を法務大臣に就かせておいて、日本は本当に大丈夫?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E9%82%A6%E5%A4%AB

日本の官僚や政治家の多くは、東京大学の法学部卒ですが、ここでは一体何を教えているんでしょうか?

仮にも、日本の最高学府とも呼ばれている大学ですよ。

「参考文献」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小沢民主党党首は、案外素直なのかも... [政治・文化]

今回の一連の言動は、案外素直な気持ちから起きているように思います。

民主党のリーダーとして、国民の為に何とか行動を起こさないといけない ⇒ 福田首相と党首会談 ⇒ 話し合った内容でもって民主党議員に説明 ⇒ 意外な反発意見が出た ⇒ 自分のリーダーシップが機能しない ⇒ 次の衆議院総選挙で勝てるのか? ⇒ 政権をとれたとしても、人材不足の感が否めない ⇒ 暗中模索・五里霧中・四面楚歌のような精神状態になり、辞任することで、民主党議員に自覚を持たせる。

で、案の定、民主党内部でも、小沢さんの代わりになる人材がないことを自覚 ⇒ 小沢さん戻ってきてよー!(一部の議員を除く) ⇒ 党首に復帰。

という流れではないでしょうか。

民主党さんに限らず、議員のみなさん、議員のみなさんの多くは、東大法学部とかその他有名私立大学卒のひとばっかりなんでしょうから、一生懸命、国民のために勉強してください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公務員はなぜ退職後に、退職前の罪を問われないのか? [政治・文化]

そう法律で決まっているからって言うんであれば、その法律自体を改正しようという発想がなぜ政治家にはないんでしょうか?

この法律があるせいで、最近何件も国家公務員の不正に対して煮え湯を飲まされてますよね。

また時効制度。これもなぜ撤廃または延長しようという発想がないんでしょうか?マスコミもその点を指摘する報道は一切ありません。

こういう縛りがないために、確信犯で問題が浮上するかもと思う職員は、問題・事件が発覚する以前に、自ら退職するケースが非常に多いですよね。

うーん、腹立たしい。

今の日本をダメにしているのは、政治家もそうですが、エリート集団である国家公務員によるところが大きいと思います。

その証拠に、政治家、エリート官僚の多くが、麻布高校、開成高校 ⇒ 東京大学法学部 出身なのです。

つまり、日本の諸悪の根源は「東京大学法学部」ってこと?ここでは、一体何を教えているのでしょうか?

参考雑誌


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本と朝鮮の不思議な歴史。 [政治・文化]

http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071020-272076.html

いつものようにホークスのネット記事を読んでいたところ、上記URLの記事がありました。僕が注目したのは冒頭部分。

ちょうど昨日、NHKのハイビジョン特集で、過去の日本と朝鮮の歴史を放送しており、豊臣秀吉が朝鮮出兵(侵略戦争)後、朝鮮人を日本に強制的に連れ帰ったり、戦地での戦利証拠物として首ではなく、鼻を切り取ったものを持ち帰ったことも紹介されていました。京都にはその鼻の墓(何故か耳塚という)があるそうです。

その後、江戸幕府が徳川家康の3代目?の時代になり、やっと国交を正常化するに到った両国の中心人物(日本側の雨森という人物は、中国語、朝鮮語に精通していたとのこと。今で言う、外交官みたいな感じでしょうか)に関する史実を放送した内容でした。

歴史は繰り返すといいますか、過去の不幸な歴史を解消するには、お互いが許しあい、認め合い、人として交流し、時間を掛ける必要があるのだと改めて感じました。

佐賀には朝鮮から日本に連れてこられて日本で亡くなった方々の、無縁仏があるそうです。その方々の多くが、日本に陶器の技術を伝えた方々だそうです。その技術は、現代でも有田焼や伊万里焼として受け継がれています。

また、江戸時代まであった国交正常化(現在は日韓として)を祝うお祭りが、最後は今で言う長崎県の対馬であったそうですが、明治、大正、昭和の苦難の時代を経て、今年、対馬で再開されたそうです。

いずれは北朝鮮とも和解する時が来るのでしょうか。いや、日本や世界の平和の為にも、来ないといけないですね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国連のガンバリ特使はガンバッタのか? [政治・文化]

ミャンマー(ビルマ)でのデモ事件に関連し、カメラマンの長井さんが銃撃され死亡し、国連のガンバリ特使が事態収拾のため、ミャンマー政府等に話しかけを実施しましたが、効果の程はどうなんでしょうかね?本当にガンバッタの?

未だに、長井さんが所持していたデジカメとビデオカメラは返還されていません。

ちなみに、北九州弁で「ガンバリ」とは、「頑張りなさい」という意味になります。(^^ゞ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/myanmar/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の15件 政治・文化 ブログトップ


実家@鹿児島の和菓子屋のFacebookページも、よろしくお願いします!\(^o^)/



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。